2017年2月26日日曜日

推薦細道とGC8始動のご報告

ご無沙汰しております。おなじみITO(前々回ブログ参照)こと、2年目主将の伊藤です。大掃除の時のブログに私がたくさん登場していることに、このブログを書くまで全く気付きませんでした。このお返しはいつか必ずしたいと思います。

前回の更新から約1ヵ月の間に、推薦合格者向けの地獄の細道(名大の伝統的新歓行事)と、部車GC8の車検取得という2大イベント(?)がありましたので、そのご報告をさせていただきます。

2月15日、推薦合格者向けの地獄の細道が行われました。合格手続きを終えた新入生たちに(無理矢理)ビラを押し付け、(聞きたくもない)活動内容について熱く語り、しまいには名前と連絡先を聞き出すという、悪魔の行事です。キラキラと期待に輝いていた新入生たちの目は、会場を出る頃には〇んだ魚の目に変わっています。

このように、新入生にとっては文字通りの「地獄」ですが、我々部員にとっては来年度の新入部員を確保する上で最も重要な行事のひとつです。

我が部では、例年通りのPV放映と部員のカッコイイ車を載せたビラに加え、今年は簡単なスライドを用いた説明により、更なる部員獲得を狙いました。

スライドの準備をする篠田さん。眩しい後光が差している。
今年は名大の学生フォーミュラチームであるFEMさんと向い合わせとなり、激しい競争(!?)が予想されましたが、お互いに紹介し合うという協調体制をとることで、より多くの新入生に話を聞いてもらうことが出来ました。担当者の方々、本当にありがとうございました。

例年より多くの新入生に興味を持ってもらえたとは思いますが、まだまだやれることもあると痛感しました。現在は3月開催の一般合格者向け細道で使用するPVとビラの作成中です。優秀な1年生近藤くん(ロードスター)の手によりリニューアルされたPVをお楽しみに!


2月24日、2年の神田くんと、車検経験者である1年近藤くんを引き連れ、部車のGC8インプレッサの車検取得に行って参りました。私と神田くんの2人は初車検だったので、下級生に手取り足取り教えてもらう格好となりました…。

自賠責やら仮ナンバーやらの準備でバタついてしまい、結局当日朝に仮ナンバーを発行して、予定より遅れて陸運局に到着。予約の変更は近藤くんがしてくれました。

区役所にて
ステアリングコラムに駐車券を飲まれた近藤くん
名義変更は何度かしましたが、車検取得となるとやっぱり書類の量も、貼る証紙の数も多いですね。近藤くんが丁寧に説明してくれたおかげで、書類の提出は1ミスで突破。この間に、光軸とサイドスリップの調整を神田くんがテスター屋で済ませてくれたので、スムーズに検査ラインに並ぶことが出来ました。

自分の番になり、検査員の方の指示通りにウインカーを出したり、ウォッシャー液を出したりしますが、この指示の速いこと。後になって先輩に「初めてです!って言ったらゆっくりやってくれるよ」と言われ、次からはそうしようと思いました。(もう初めてではないですが…)

一番緊張したのは「40km/hでパッシング」ですね。車が止まっているのにメーターが40km/hを示しているのは不思議な感じがしました。しっかりパッシング出来ていたかが心配でしたが、1発で通ったのでひと安心。

検査ラインから出る私。ライト付きっぱなし…
新規登録なのでここから車体の重量や寸法の計測に入り、出来上がった書類を提出、追加の書類を何枚か書いた後、晴れてナンバー交付となりました。細かなやり直しはいくつかあったものの、予想していたよりもずっとスムーズに車検をとることができました。

この車両はこれからダート&ラリー車として整備を進めていくことになっています。名大自動車部としても久しぶりの部車。これからどう化けていくか楽しみです。


名古屋大学体育会自動車部では新入部員を募集しています!
見学は常時受け付けていますので、興味がある方、見学希望の方は是非、nuac公式ページに掲載のアドレスにご連絡ください。
活動時間:火曜日13:00~(春休み中のみ)
                    金曜日 19:00~
活動場所:公式ページ内地図参照
公式ページ:http://www.nuac.jp
ご連絡待ってま〜す。


長くなってしまいましたが、最後に私自身の近況を簡単に報告して終わりたいと思います。
1年半お世話になった愛車EG6は、本来あるべき地、大阪へ旅立っていきました。そして、次期車両である「黄色いスポーティーカー」の準備を進めています。まだまだどノーマルですが、七大戦までにはなんとか形にして上位入賞を狙っていくので、よろしくお願いします。

以上です。最後までお読み頂きありがとうございました。